さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年09月29日

紅葉狩りの筈が雪山登山の目国内岳

一昨日(27日)、朝7:30 分庁舎に集合、長和から乗る人を含めて
総勢18人、5台の車に分乗しての出発。
途中、前会長の勘違いから、何故か二手に分かれてしまう。
おまけに、お互いの連絡は全く無しというお粗末な状態での行程と
なってしまう。
私の車には、美女4人。幸いにも、其のうちのN川女史が、目国内
岳の登山口までの道筋を確り覚えていてくれていたので助かった。
(何しろ「邯鄲のゆめ」にとっては初めてのことばかりなのである。)
ニセコ町方面からパノラマラインに入り、神仙沼自然休養林レスト
ハウスのパーキングでトイレ休憩。此処で「ニセコ自然探勝ガイド
マップ」を貰い、道程の確認をし、新見峠の目国内岳の登山口に
到着。
車から見えた目国内岳の斜面が白く見える。むき出しの岩の色では
ないかと車中で話していたが、後で是が雪であることが判る。
岩の
既に、他のグループは、登山靴を履いて、準備を整えていた。
(此方は、別ルートの蘭越町側から道道268に入ったようだ)

 入山前に、注意書きを、読む。
 鈴は鳴らさないようにと書いてある。
 9:38



   続きを読む


Posted by 邯鄲のゆめ at 10:17Comments(2)登山にチャレンジ_1

2008年09月19日

ガガイモの実が生っている

ガガイモの花を見てから暫く経つが、未だ緑色の実が生って
いるのを、見つけた。
花が咲いた時から、何時実に生るのか観察していれば良い
ものを、今の時期になって、初めて気付くのだから、如何に
いい加減かが判る。
花は小さな桃色の花なのだが、
  実は、写真の中央にある袋状の形を
 している。
  この中にタンポポの種のような綿毛を
 つけた種が沢山入っているのです。
  種はタンポポの種より大分大き目で、
 真綿のような綿毛を付けていて、この
 実がはじけるのを待っているのです。
 
 子供の時、この真綿のような綿毛を出して
 遊んだ記憶 があるのです。  


Posted by 邯鄲のゆめ at 19:30Comments(4)野草

2008年09月19日

シモバシラの花

伊達神社の秋季例大祭が、14・15日に行われました。
毎年、心配された神輿の渡御の15日は、快晴に恵まれ、
祭主の伊達家当主とともに、15kmの道のりを無事歩き
終えましたが、お神輿を担ぐ白丁の方達は、大変だった
ろうと思いました。

さて、我が家の庭はどうなっているのかと、一週間振りに
覗いてみると、
  茎の最先端で 「シモバシラの花」が
 咲き始めていました。
 一つの茎には、このような房が20個
 程付いていて、先端の房から順に咲
 いて行くのです。
 昨年のブログ登録が、9月30日に比し、
 10日程早い開花です。
 昨日の気温、気象台は伊達28.5℃と発表。西胆振 平年より、
6℃も高い残暑が続いてると道新に出てた。是も温暖化の影響か?

 
   


Posted by 邯鄲のゆめ at 18:20Comments(4)庭に咲く秋の花_1

2008年09月06日

白萩が咲き出した

一昨日、お隣のMちゃんが挨拶に来た。
此処を引揚げて、千葉県へ、お母さんを連れて行くという。
私が帰郷してから、未だ3年、近くに住む子供の時からの
知り合いの方が、去っていくのは寂しい。
その方の庭に今年も白萩が咲き出した。
 伊達市内で私の知ってる白萩は、
 伊達市開拓記念館と大雄寺と此
 処のお宅の庭の3ヶ所。
 毎年、この白萩が咲くのを楽しみに
 していた。
 
これからは、此処に咲く白萩を見る度に此処に住まわれた
家族の事を思い出す事になると思うと寂しくなる。

「白萩に纏わる思い出の追記」
  白萩と言えば、東京都あきる野市にある「大悲願寺」の白萩
  を思い出す。
  「多摩のあゆみ」のVol.49号で、「独眼竜政宗の弟 法印
  秀雄」という記事を読んで、大悲願寺を知った。
  このお寺を訪れた政宗が、其処に咲く白萩を気に入り、
  後日、白萩を所望する書状を送ったという。
  この文書は「伊達政宗白萩文書」として、この寺に残っている。
  この事を知ってから、私は何度かこの大悲願寺を訪れた。
  このお寺の起源は古く、聖徳太子まで遡るという。史実によれば
  その後、平山李重が、源頼朝の命により、大悲願寺を建立した。
  此処には国宝、重文、重美などがあり、文化財の宝庫と言わ
  れています。




  


Posted by 邯鄲のゆめ at 11:19Comments(4)庭に咲く秋の花_1

2008年09月03日

徳舜瞥山 初登山

8月31日、朝8時 「だて歴史の杜」道の駅集合。
私は、一番最後、既に8人のメンバーが駐車場で待っていた。
S藤さんの指示で、車に分乗する事になった。
8時少し前に出発、途中名水亭の先の駐車場でトイレ休憩
徳舜瞥山の登山口迄一直線 私は道が判らないので、3番
目について行く。
駐車場は登山口の直ぐ近くにあり
 
 此処から徳舜瞥山が見える。
 撮った写真は逆光であるが雲一つ無い
 好天である。(8:58)



  登山口は既に5合目の看板がある
 (9:04)




  7合目
 (10:01)




  8合目
 (10:29)




  リンドウの花 携帯電話のカメラ
 近くで撮ったせいか、リンドウの色
 が飛んで白さだけが目立つ
 (10:42)   続きを読む


Posted by 邯鄲のゆめ at 10:10Comments(8)登山にチャレンジ_1