さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2014年08月30日

マツムシの雄が一匹 羽化しました

今朝、飼育箱を覗きこむと、マツムシの雄が一匹、羽化していました。

ちなみに、2010年は8月19日、その前年(2009年)は9月05日に羽化して
いたのです。

  マツムシの雄が一匹 羽化しました

毎年、同じ出窓に飼育箱を置いているのですが、その年によって、ばらつきが
あるようですが、今年は、無事に成長して呉れているようです。
順調に行けば、9月08日頃には、チンチロリン チンチロリン チンチロリン
と鳴く初音が、聞けるかなと期待しています。

東京都小金井市に住んでいた時に、秋の鳴く虫を、飼育するきっかけに
なったのが、このマツムシだったのです。

明治43年7月  文部省唱歌 「虫の声」には

  あれ、マツムシが鳴いてゐる。
  チンチロチンチロ、
  チンチロリン。
  あれ、スズムシも鳴き出した。
  リンリンリンリン、
  リインリン。
  秋の夜長を鳴き通す、
  ああ、おもしろい虫の声。

この歌の最初の出だしの「あれ、マツムシが鳴いている」
の歌詞に続く、チンチロチンチロチンチロリンがどんな鳴き声なのか
を知りたくて、
2001年8月25日 自然観察会{夜の鳴く虫を楽しむ」
 『日野市環境共生部緑と清流課』が主催したこの自然観察会に
 参加して、「日本鳴く虫保存会」を知った事に始まったのです。
そうして、北海道へ帰郷した今も、マツムシの鳴き声が聞きたくて
マツムシの飼育を続けて居ります。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(秋の鳴く虫)の記事画像
マツムシの幼虫が、新たに孵化した?
カンタンの初音
鳴く虫の女王 カンタンも孵化してました!
マツムシが孵化
マツムシが孵化
マツムシの幼虫が生長している
同じカテゴリー(秋の鳴く虫)の記事
 我家の鳴く虫の現状 (2020-08-06 15:39)
 マツムシの幼虫が、新たに孵化した? (2018-11-05 21:39)
 カンタンの初音 (2018-08-19 20:59)
 鳴く虫の女王 カンタンも孵化してました! (2018-07-13 17:51)
 マツムシが孵化 (2018-06-30 20:59)
 マツムシが孵化 (2018-06-30 20:59)

Posted by 邯鄲のゆめ at 00:53│Comments(0)秋の鳴く虫
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マツムシの雄が一匹 羽化しました
    コメント(0)