さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年08月03日

江戸っ子の邯鄲が届きました

此の冬は、江戸っ子の邯鄲の飼育に失敗してしまいました。

おかげで、江戸っ子の邯鄲はゼロになり、日本鳴く虫保存会
の事務局長のT沢さんに、江戸っ子の邯鄲を、お願いしました。

それと、トラディスカンティア(略称:トラカン)のオリジナルもお願い
したのです。
トラカンは帰郷時に、持ってきたものが、クツワムシの大食漢に
食されて無くなり、Homacで見つけた、薄紫色のトラカンを買っ
て増やしたのですが、此処に来て、オリジナルのトラカンをお願
いしたのです。
一昨日、今日送りましたので、3日の午前中に、届きますと電
話が入った。
江戸っ子用の邯鄲の飼育箱の前面に上下にスライドするアクリ
ル板を取り付ける作業が終わらないうちに宅急便が届いた。

ダンボールの包装には割れ物注意と午前中シールが貼ってある。
事務局長さんの邯鄲への気遣いが伝わってくる。
包装を解くと、小型の虫かごが出てきた。

   江戸っ子の邯鄲が届きました

此の中に江戸っ子の邯鄲達が、居た。全員元気に動き回っている。
(後で気付いたが一匹のメスが、箱の下横たわっていた)
飼育箱の改造が終わり、土を入れ、庭の蓬を切って、土に挿す。
摺餌(5分餌)に蜂蜜を垂らし餌台に載せて、邯鄲達を、此の飼育
箱に放す。
暫くして、飼育箱を覗くと、オスとメスが、摺餌の蜂蜜を食べてる
写真を撮ろうとすると、オスは素早く、姿を消し、メスだけが写った。

   江戸っ子の邯鄲が届きました

オスは何処と探すが、写真の写せる処には、居ない。デート中の
オスが、写真に納まった。

   江戸っ子の邯鄲が届きました

次は改造して、前面にアクリルのスライド戸を付けた飼育箱です。

   江戸っ子の邯鄲が届きました

追伸-1: 訂正いたします。トラカンジェスタは誤りで正しくは
       トラディスカンティア(ムラサキツユクサ属)です。
追伸-2: 今晩、此の邯鄲たちも鳴き出しました。
   







あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(秋の鳴く虫)の記事画像
マツムシの幼虫が、新たに孵化した?
カンタンの初音
鳴く虫の女王 カンタンも孵化してました!
マツムシが孵化
マツムシが孵化
マツムシの幼虫が生長している
同じカテゴリー(秋の鳴く虫)の記事
 我家の鳴く虫の現状 (2020-08-06 15:39)
 マツムシの幼虫が、新たに孵化した? (2018-11-05 21:39)
 カンタンの初音 (2018-08-19 20:59)
 鳴く虫の女王 カンタンも孵化してました! (2018-07-13 17:51)
 マツムシが孵化 (2018-06-30 20:59)
 マツムシが孵化 (2018-06-30 20:59)

Posted by 邯鄲のゆめ at 18:44│Comments(6)秋の鳴く虫
この記事へのコメント
 トラカンって何ですか? 今までの記事の中に一度も出て
こなかった言葉です。やっぱり虫の仲間らしいけど、いい声
で鳴くのかな? 北海道には居ない虫ですよね。 どんな虫
か公開してください。
Posted by H氏 at 2008年08月03日 21:03
H 氏 様

トラカンはトラディスカンティアの略称で、ムラサキツユクサの
仲間です。従って、虫さんではありません。
クツワムシ、マツムシ、キリギリスなどの食草です。
ツユクサは青紫の可愛い花を咲かせますが、トラカンは
一度見ただけですが白い花だったと記憶しています。

今まで、お店以外、北海道では、見たことがありません
でした。
Posted by 邯鄲のゆめ at 2008年08月03日 22:47
 知らないと言うことは悲しいことです。ずいぶんトンチンカンな
ことを書いてしまいました。
 今度、花屋さんなどで注意して見つけたいものです。
Posted by H氏 at 2008年08月04日 19:29
H氏 様

トラカンは、葉がツユクサに良く似てますが、帰郷後を
含め、北海道で見たのは、伊達市のHomacで、鉢植え
のものを、一つ見つけただけでした。花屋さんで売ってるか
どうかは、私には判りません。

昨日は、「画伯にチャレンジ」で森永先生の担当された
小学1年生から3年生までのコースのボランティアでお
手伝いしてきました。
私の担当グループは⑥班でした、今日は同じ班をna
nako様が担当されます。
Posted by 邯鄲のゆめ at 2008年08月05日 12:32
初めまして。

伊達の事を調べたいとあちこち探しているうちに
「邯鄲のゆめ」さんに辿り着きました。
色々な事が見えて来ました。

でも私は パソコンもインターネットもブログも
初心者で、扱いがよく分からずオロオロしています。

頑張って読んで行きたいと思います。
Posted by だてーことに at 2008年08月13日 07:20
だてーことに さま

こちらこそ、初めまして

私がブログをはじめたのが2006年8月末ですので、間もなく丸2年に
なろうとしています。

伊達市と琴似の関係は、その開拓時代に遡ります。
亘理伊達家の家臣の方が、琴似屯田として、開拓に従事されたから
です。
伊達町史によれば、明治8年屯田兵募集に応じて札幌琴似に移住する
もの91戸とあります。
2006年6月4日の大雄寺に於ける伊達家御霊屋法要には、「琴似屯田
子孫会」の方がお見えになり、法要に参列されました。私はその時、2名
の方と名刺を交換したので、記憶に残っています。
ともに、祖先が北海道開拓に貢献したのです。

又、琴似神社には、伊達成実公が祭られていると聞いています。

これからも宜しくお願い致します。
Posted by 邯鄲のゆめ at 2008年08月14日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江戸っ子の邯鄲が届きました
    コメント(6)